お稽古にご用意いただくもの
はじめは、お手持ちのもので大丈夫です。 足りないものがあっても、すぐに揃える必要はありませんので、ご安心ください。
浴衣 / 着物
まずはお手持ちの浴衣で大丈夫です。着付けも丁寧にお教えします。
足袋
白足袋をご用意ください。サイズの選び方など、ご相談に乗ります。
帯
浴衣に合わせる帯で結構です。男性の場合は角帯をご用意ください。
腰ひも
着付けに必要です。2〜3本あると便利です。
舞扇
お稽古の必需品です。お稽古場でもご購入いただけます。
お持ちでない方も
お持ちでないものがあっても大丈夫です。どのようなものを揃えれば良いか、丁寧にご案内いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
準備のことでご不安な点があれば、いつでもご相談ください
「何を買えばいいかわからない」「どこで買えるの?」といったご質問も大歓迎です。