令和4度文化庁伝統文化親子教室事業『伝統文化こども日本舞踊教室』





continue reading
今年も無事開催できました。
子どもたちにとって、伝統文化や日本舞踊との良い出会いとなっていれば幸いです。





今年も無事開催できました。
子どもたちにとって、伝統文化や日本舞踊との良い出会いとなっていれば幸いです。
公演期間 | 2021年12月4日(土) |
開演時間 | 午後1時開演 |
お問い合わせ | 072-832-1161 花柳禮毬 |
会 場 | 国立文楽劇場 |
住 所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目12-10 |
交通アクセス | 地下鉄堺筋線・千日前線『日本橋』駅 |
主な出演者 | 主催/花柳禮次郎 賛助出演/花柳芳綱・花柳双・花柳円志朗・花柳廸彦太・花柳綱仁・花柳仁司郎・花柳勘七郎・花柳寿々弘美 |
プログラム | 長唄『松の緑』花柳円志朗 長唄『末広狩』花柳廸彦太・花柳綱仁 長唄『手習子』安達浩子 長唄『島の千歳』花柳禮駒熹 豊本『花ざかり』花柳禮毬・花柳禮毬兎 長唄『秋の色種』 花柳禮奈緒 長唄『君が代松竹梅』花柳仁司郎・花柳勘七郎・花柳禮紅加 清元『玉屋』花柳禮駒次 長唄『連獅子』花柳禮次郎・花柳禮志月 長唄『外記猿』花柳禮桃華 花柳有洸振付『四季の滝』 花柳侃紫洸 義太夫『新たぬき考』 花柳禮毬 長唄『水仙丹前』 花柳寿々弘美 長唄『都風流』 花柳芳綱・花柳双 清元『卯の花』花柳禮次郎 |
公演期間 | 2018年10月21日(日) |
開演時間 | 午後12時開演 |
料 金 | 6000円 |
お問い合わせ | 072-832-1161 花柳禮毬 |
会 場 | 国立文楽劇場 |
住 所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1丁12-10 |
交通アクセス | 地下鉄堺筋線・千日前線『日本橋』駅 近鉄奈良線『近鉄日本橋』駅 7号出口より徒歩1分 |
主な出演者 | 主催/花柳禮次郎 賛助出演/花柳芳綱・花柳双・花柳円志朗・花柳源九郎・花柳綱仁・花柳仁司郎・花柳寿々弘美 花柳禮毬 |
みどころ | 長唄『多摩川』 長唄『二人椀久』 長唄『供奴』 長唄『船揃』 清元『神田祭』 |
公 演 名 | 平成31年度文化庁伝統文化親子教室事業 伝統文化こども日本舞踊教室 無料体験教室 |
公演期間 | 6/22 6/29 7/6 7/13 7/20 7/21 |
開演時間 | 9:30〜10:30 10:40〜11:40 (約1時間2クラス予定) |
お問い合わせ | 和・輪・WAこども日本舞踊教室事務局 TEL/072-832-1161 info@hanayagi-reimari.jp |
会 場 | 寝屋川市立市民会館第3多目的室 |
住 所 | 大阪府寝屋川市秦町41-1 |